インフルエンザ予防接種について

インフルエンザ流行拡大につき予防接種予約開始します
・9月中:小学生・中学生・高校生のみ
・10月2日以降:上記以外の方〈未就学児不可〉 専用予約サイトより予約してください。
・東振協は10月以降利用可
・予約は順次オープン
・予診票:インフルのみ日の予診票は準備中(横浜市高齢者専用予診票は当日スタッフまで)
  友だち追加
予診票ダウンロード

*当日は予診票に記載をしてご持参願います。
*横浜市高齢者ワクチン接種の方は、ダウンロードせず当日お申し出ください

ワクチン種類

4価ワクチン

費用
一般
1回 3,960円(2回目も同額)
1)横浜市内65歳以上の方
2)60歳以上65歳未満の方で心臓じん臓呼吸器の機能または
ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に1級相当の障害のある方
問合せ:《横浜市予防接種コールセンター》045-330-8561へ
専用問診票あり/下記要持参/2021.12.31まで)
1回 2,300円
1.保険証(または免許証)
2.身体障害者手帳
東振協利用の方
(利用券と保険証必携)
持参なき場合は自費での接種
<後日精算不可>
接種実施期間
【終日予防接種のみ】

11/3(金祝)

※11月26日は中止となりました。

注意事項

下記内容をご確認のうえ、予約をお取り下さい

  • 未就学児予約不可、16歳未満の方は保護者同伴
  • 接種当日体温を測って、必要事項記載済みの予診票を持参してご来院して下さい。
    ※予診票について:HPダウンロードまたはLINE配信をお待ちください。
  • 接種しやすい服装でお願いいたします。
  • 【2回目予約について】自動ではとれません。ご希望の方は、ご自身でお取り下さい。
  • 【コロナワクチンとの間隔に制限なし】※当院ではコロナワクチン接種は実施していません。
ご家族で複数名予約希望の方へ
  • 人数分予約をお取り下さい。
  • 同アドレスで同時間帯予約は、患者情報入力画面で【同じ時間帯にご家族の予約を追加する】を選択して下さい。
東振協(健康保険組合)ご利用の方へ
  • 利用券と保険証を必ずご持参下さい(お忘れの場合は自費接種、後日精算不可)。

 予約する 

当院のドクターがドクターズ・ファイルに紹介されました